2014年9月28日日曜日

ワクワク!




だいぶスッキリしてきた。
あと、
大量の色んな糸、
ストックしてある布、
作図〜裁断する机、
どうしよっかなぁ〜♪

お決まりの、



退院の足で、
やっぱり お寿司屋さんへ。

私は肉のタタキ。
贅沢なことやけど、
大好きだったお寿司に飽きてしまった(T_T)
う巻き、めっちゃ美味しかった。

退院しました

くくく(≧∇≦)
旬のこのぷにっとしたとこを、
つついて一緒に昼寝〜(*^_^*)

旬 めろめろのかわいい先生。
毎日お寿司屋さんに付き合ってもらってました。
また来月お願いします。
(飽きて違うおもちゃになってるかな?)

なかよし〜

寄ってくれたお友だちと。

この幸せそうな2人!
とろけてるな。


ポテチ、好きやなぁ。

欲しい?

うん。

おっと!∑(゚Д゚)

タイミング合わずσ(^_^;)

おにいちゃんやなぁ〜。
ありがとぅ。

小児センター店開店




シーツ交換待ちで
めっちゃコンパクトに営業中です。


お友だちとご飯


この手、つないでもらってでれでれしてるの!
くくく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お墓参り

先週の週末。

旬の入院前に、みんなでお墓参りツアーへ。




親戚のお家で。

旬、全く動物怖がらへんね。



2014年9月20日土曜日

懐かしい写真みっけ!

 2009年の12月の東吉野のたかすみ温泉の駐車場。
 
 これは2010年の12月30日か31日のおせちの準備。
29日(ホントは9の付く日は苦持ちといって、お餅つきしてはいけないらしいけど、
みんなの予定がこの日しか合わなくて、29は福持ちってことにしよう、とか言って)
お餅つきをして、その翌日、
おじいちゃんが急性膵炎で救急車で運ばれました。
おばぁちゃんはおじいちゃんに付き添って病院へ行ってしまって、
頼りの美和ちゃんはお仕事で海外で、
立住になって初めてのおせち作りなのに、
実家でもしたことないのに、
(私の実家は天ぷら屋だから、年末は徹夜でひたすらエビ天を揚げているし、
父の実家の料亭で、作ったおせちをもらうし)
で、
この何年か前から、遊びに来てたので、
おばぁちゃんが作ってるのを、ぼんやり見てたのの記憶をかき集めて、
できそうなものから作ってみたのです。
旬がお腹に居て、30年ぶりくらいの大雪で、めっちゃ心細かったけど、
ムック(犬)が居てくれて、独り言にならず、
相談しながら少しだけ作りました。
 
 
 これは2009年の3月。私がしてたお店です。
作った洋服やバッグなどを並べて、お店番しながら、
受けたお直しやお仕立てをしながら、
WEB SHOPの管理をしてました。
といっても、すんっごいマイペースでしたが。
丸太はおじぃちゃんがくれた間伐材。
これで照明を作る方や、お庭の植物の高さ調節に使われる方や、
いろいろで、
そうなんやぁ~、と、
置いてる私の方がお客さんのアイデアで勉強させてもらいました。
 
商品写真はこんな感じでした。
自分のPCが壊れてしまって、もう、懐かしい写真は見れないと思っていたら、
今日、八尾の実家のPCを開いたら、ほんの少しだけありました。
旬と関係ない写真ばっかりですみません。

最近、洋裁の仕事を再開したくって、したくって、
考えていたら、みつけちゃいました。


 

ちょっと寒いね


今日は、村の小学校と幼稚園の合同運動会。
もっとすっきり晴れてくると良いね。


麻炭

友だちがつかってて、
気になってた麻炭。
尋ねたらプレゼントしてくれたので、
早速パンに入れてみました。
ありがとう!

味も香りもしない。
むしろ、イーストの嫌な臭いがしない、気がする!
(天然酵母にチャレンジしようと思いながら、何年もやらない私^_^;)

麻炭に加え、旬のウコンのサプリメントも入れたら、抹茶色になった。

きっと身体に良いと思う。




ずっと笑っててね。

おひさまひろば

桜井の療育でした。
びりびり破って、
うもれて、

あつめて、
ぶはっとして、
さいごは工作。
この新聞紙で肩たたきをつくりました。
プロは引き出しいっぱいあるなぁ。
勉強なります。

昼からは、東大寺へPTに行きました。
お散歩もしました。

うーん、この歪み きもちわるいなぁ、、、


おわり。

2014年9月18日木曜日

久しぶり続き

明日は療育とPT。
療育は隣の隣の市に週に2回くらい。
PTはどれくらいの頻度で行こうかな。
一歳からこないだの8月までは月二回で奈良県総合リハビリセンター(片道1時間弱)へ通ってましたが、思うところあって通うのやめました。
ちょうどPTの先生が第二子誕生で育休をとられるとのことで、
その直前まで通うことにし、
7月8月は、平行して東大寺療育病院(片道1時間15分〜混んでると2時間近く)に通いはじめました。
ちょうど療育が夏休みでお休みだったので、そういうことが出来ました。
ずっとお世話になってきた先生(PT)と、もう会わないんやなぁと思うと、少しさみしい気持ちもしましたが、
決めました。
初めて受診した東大寺の小児整形の先生は、お若い女性の先生で、とってもスピーディーで、声も大きくて、私のまとまりのない旬の生い立ちの話を瞬時に記憶して、その場で判断つけてくださるので、大満足。
例えば、
水分がちょっと苦手になってきて、終わりかけにむせるんです。
と言うと、
じゃぁ一回嚥下評価いれましょうか、とか考えてくれる。
指先の力が入りにくく、少し震えがあるのをみて、OTも良いかもしれないから、小児科に紹介しますね、
とか。
話が速い。
こういう進行性の病気のことをちゃんと手遅れにならないように、真剣に考えてくれる。
決断してよかった。
通うのはきっとたいへんだ。
旬ががんばってるんやから、私もがんばらねば。
東大寺のPTの先生は女性の先生で、旬の苦手な姿勢をちゃんと正しい姿勢をとれるように矯正させながらも、
遊んでもくれるから、本人楽しんでます。
あと、毎回 鹿を見に連れていけとせがむ。それも楽しいのかな。
あと、私のお友だちのお店でごはん食べれるのも楽しみなのかな。
あきちゃんあきちゃん言うてます。
ここね。↓
アカトキっていうお店。
奈良県奈良市法蓮町1071-2
TEL:0742-93-4283
Mail:akatoki.soup@gmail.com
11:00〜18:00 不定休(お休みは毎月ブログでお知らせいたします)


どうしよっかなぁ。
PT、OTは月二回ずつは行こうかな。
STはまだ必ずむせるわけじゃ無いし、
昨日なんて、
【魚 骨 とってる あいだに 牛乳 ぜんぶ のんで しまった〜!ハハハ( ̄▽ ̄)】
て言うたよ。かなり文章っぽくなってきた。
(一応状況を記しますと、
私がサンマの骨をとってあげてる最中に、
牛乳飲みたい!だか牛乳下さい!だか言ったので、旬のコップに入れて渡したったら、あっという間に飲んでしまって、、、です)
まだいいかな?という気持ち。
でも、小児科の先生が始めた方が良いといわはったら、、、即通いますね^_^;

これからしばらく毎月一週間の入院があるので、出来るだけ筋力など落とさないようにしてあげたい。

久しぶりの


療育でした。
7月ほんの数回8月ゼロだったから、
忘れてるかと思ったら、先生の名前も覚えてた。
お友だちとも会えて楽しかったね(^∇^)
写メは個別支援?個別指導?の時間のもの。



帰り道、
昼間の日差しもぼちぼち落ち着いてきたかな?と、
アニマルパークへ。
お弁当食べて、エサやりしてきました。
たまたまかな?この日はガラガラに空いてたけど、これからは遠足が入ると混むらしいね。


デサートって言葉を覚えたら、毎回使うよね。
うまいよね。
これはバニラだけど、黒豆味もあるよ。こんどはそれにしよっか。







法定伝染病なんとかかんとかで、屋内にしばらく居てたアヒルも、
久しぶりに見ると外にいてた。
貫禄あるね。
ひょろひょろ痩せてた子牛もちょっと牛っぽく?ふっくらしてきた。


こんどはお友だちと一緒に行こうね!